老學餘塵
「老学は塵を餘(のこ)す」だが、「老いて先学の餘塵に学ぶ」とも読める。
―書物の子細無量に出会う楽しい日々を綴る―現在は論語に挑戦中
2011年7月17日日曜日
禮之用和爲貴
12
有子曰、禮之用和爲貴、先王之道斯爲美、小大由之、有所不行、知和而和、不以禮節之、亦不可行也。
礼之用
和為貴
先王之道 斯爲美
小大由之、有所不行、
小大之に由れば行われざる所有り
不以禮節之、亦不可行也 礼を以って之を節せざれば亦行うべからざる也
小大は「大小悉く」という意味だろう。有所不行は有+所不行で、所不行は所行の否定形。所行を行うところと読むが意味は行われる(ところ)。否定で行われざる(ところ)となる。
由之有所不行(之に由れば行われざるところ有り)。
大小悉く之に由れば行われざるところ有り
。之に由ってすべてを行えるわけではない。(できないこともある)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿